開店以来、お付き合いしていた塗装屋さんです。
Kさん。享年44歳。すい臓がんでした。早すぎます。
病気が発覚したのが今年の2月ごろ、あまりにも早すぎます。
一度もお見舞いにいけなかったのが悔やまれます。

去年の6月、外装を塗りなおしをしてもらったのが楽山の最後の仕事でした。まだ、昨日のことのようです。
Kさん、ほんとにいい人で2,3年前だったと思います。突然店にみえて
「西側の塗装が剥がれたんでよくみたらボクのミスですわ。申し訳ないんでやり直しさせてもらいますわ」
改装して10年以上も経ってました。そんなのミスではなく月日が経った劣化かもしれません。
それでも気に入らないからと、無償で修復してくれました。
びっくりしました。
そんな業者さん、聞いたことありません。10年前の仕事のミスを自ら申し出て無償で直す。頭が下がる思いでした。
ボクと同世代。子供さんも歳が近く、よくご家族でもご来店いただきました。まだまだ人生これからなのに無念だったと思います。
神様は時々、理不尽なことをなさいます。
いい人ほど哀しいことが多いような気がします。
合掌。 一宮 寿司 すし券 でら吟 出前 弁当 法事 慶事 接待 記念日 誕生日 七五三 ランチ 結納 個室