
出前はしんじょうのお吸い物が付けれないので握り11貫盛。リピートのお客さんも増えています。やっぱりお値打ち感があるんでしょうね。昔からの「上寿司」の出前よりリピート率が高いです。
だいぶ浸透してきました感じですね。
しかし「並寿司」はほんとに減りました。
並寿司のお客さんはやっぱり回転寿司かテイクアウトのお店で購入されてるんでしょうか?

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。
楽山ホームページ