あの東日本大震災から12年が経ちました。
まだまだ、日常が返ってこない方々もたくさんいます。
忘れないこと、風化させないこと。
残された我々の使命だと思います。
先日、久々に古いCDを引っ張り出して聴きました。

RCサクセションの「カバーズ」
1989年リリース予定だったと思います。
当時は発売禁止になって世間を騒がせました。
なぜなら、原子力発電の批判を歌われたからだと言われてます。当時のレーベル、東芝EMIの親会社が東芝で原子力発電の事業を手掛けていたからだとか。真相は知りませんが。
この中に「Summer Time Bruce」という曲があります。
原曲はエディ・コクランだったかな。
暑い夏がそこまで来てる
みんなが海へくり出していく
人気のないところで泳いだら
原子力発電所建っていた
さっぱりわかんねぇ 誰のため?
狭い日本のサマータイムブルース
東日本大震災の20年も前に原発危機を歌ってる忌野清志郎さんはすごいよな。
ミュージシャンって下手な政治家よりいいこと言ってるよ。
原子力はいらねぇ 危ねぇ
それでは今日もいい日曜日を。