競馬場を後にして花巻で宿泊。
さて、晩ご飯です。
ボクは知らない町で知らないお寿司屋さんに一人で行くのが大好き。
今はネットでいろいろ探せますから便利です。
ここならってお店に向かいました。

先ずは瓶ビールで喉を潤します。

お通し。寿司屋さんにしては珍しい煮物のお通しでした。

酢牡蠣

ホッキ貝とイカのわた焼
寿司屋さんらしいおつまみです。
最初は何者か言わなかったんですが、話の弾みで黙ってられなくなって同業者の寿司屋ですと名刺をお渡ししました。
大将はボクと同い年。神奈川出身で東京で修行した後、奥さんが花巻出身でこちらにお店を構えたそうです。
いろんな話をさせていただきました。
修行時代の話。
仕入れの話。
商売の話。
ボクなんかより、ずっと真面目な方で仕事に真摯に向かっているなぁって印象でした。
仕事の仕方ってのは人それぞれ。
何が正しいのか、正解はありません。
その土地、その事情。
それに沿った商いをすればいいんです。
2時間ゆっくりお酒を飲んで、まぁまぁ、酔っ払いましたがいい時間を過ごすことができました。
町の寿司屋もいいものです。
もし、花巻に行く機会があればぜひ行ってみてください。
「鮨 京花」
岩手県花巻市上町5-34
0198-21-1271
大将、ご馳走さまでした。