JRAの全10場の競馬場に行くこと。
とりあえず、中京競馬場はミッションクリアしています。
昨日は番外編、パート2。
盛岡競馬場です。

去年の金沢に引き続き、JBCダートの祭典です。
愛馬のレッドルゼルが出走するので思い切って行ってきました。
名古屋空港から花巻空港まで飛行機。
そこからレンタカーで盛岡競馬場までは約50分。
道中は紅葉も綺麗でドライブを楽しみました。


地方競馬には珍しく芝のコースも完備。

スタンドも壮大。
施設も綺麗でエントランスも広く、雨が降っても割と快適でした。

盛岡競馬場といえばメイセイオペラ。
地方馬として唯一、中央のG1を勝った馬です。
盛岡競馬場のレジェンドですね。

パドックも割と近い。
人数制限も無くなって、すごい人でした。

新聞買うのにも行列でした笑笑
そして、競馬場グルメ。
この日は祭典ということでキッチンカーがたくさん来てました。

先ずは、仙台の牛タン。

盛岡名物の冷麺。

盛岡競馬場といえば、このジャンボ焼鳥。
ボリューミーで美味しかった。
地方の味を楽しめるのもローカルの楽しみです。
馬券は知らない馬ばかりでしたのでパドックと調教を見て買いましたが、散々笑笑
まぁ、ちょっとしか買ってないので大火傷はすみましたが。
愛馬、レッドルゼルの結果はまたにして、1日楽しめました。
次回はどこになるかなぁ。
名古屋競馬場も新しくなったので行ってみたいと思います。
それでは。