我がドラゴンズは期待を裏切る最下位でした笑笑
一年前は立浪新監督就任で盛り上がっていたんですけどね。
「打つ方は必ずなんとかする」
って、言い切ったので、どうにかしてくれると思ってましたがやっぱりダメでした。
でも、落合監督の時は打てなくても勝てた。
ヒントはそこにあるんじゃないかと思ってます。
それでも若手の飛躍がありました。
岡林くんは最多安打のタイトルをゲット。開幕からスタメンを守り、一時は調子を落としましたが1年良く頑張りました。投手では高橋宏斗くんが将来性あふれるピッチングを披露してくれました。来月の侍ジャパンにも選出。来年は更なる飛躍を期待しています。
プロ野球全体では話題が豊富でしたね。
まずは、ヤクルトの村上くん。王さんの55号を塗り替える56号。そして史上最年少での三冠王。最後の最後で決めるのは役者でした。まぁ。相当苦しかったんでしょうな。
パリーグではオリックスが最終戦で逆転優勝。
いやぁ、ネットのニュース速報で知ってびっくりしましたよ。
やはり、勝てる試合で勝たないとこういう結果になるんだと痛感しました。
投手の活躍が目立った年でもありました。
佐々木朗希投手の完全試合。ノーヒッターも何人か出ました。
でも、前半戦が多く、打者は慣れればいい投手でも克服は可能なんだと思います。
気がつけば、セリーグもパリーグも連覇。
しかも両チームともその前は最下位だったんだから。
ドラゴンズもきっと
やれば、できる!
そう信じてます笑笑
週末からポストシーズンが始まりますね。
一野球ファンとして楽しみたいと思います。
