2軒の仲卸で、2種類の新子を仕入れました。
我ながら、よくやりますわ。
大きさ、脂の有無、鮮度で、どういう締め方をするか、考えます。
塩は直塩にするか、たて塩(塩水)にするのか。
酢は濃い酢に短時間にするか、割酢にしてそこそこ漬けるか。
もう、考えたらキリが無い。

仕上がりの違う新子が完成。
たまたま、新子好きのお客様に食べ比べしていただきました。
結果は
どっちも美味い
笑笑
不味いって言われたらどうしようと思いましたが、ホッとしました。
仕込みに正解はないんですよね。
毎日が試行錯誤。
ただ、美味しいって言ってもらえればそれでいいんです。
これからも仕込み、追求していきますよ。
今夜は、ボウズっぽい。
早仕舞いかな。