東海地方は週末か来週とのこと。
ジメジメ嫌な季節がやってきます。
これからの季節は食材も傷みやすくなります。
今日はちょっとしたことで日持ちする方法をお伝えしましょう。
煮物でもなんでも冷蔵庫に入れるとき、蓋をせずに入れます。
しばらくして中身が庫内の温度と同じぐらいになってから蓋をするのです。
例え常温でも庫内の温度とは差があります。この状態で蓋をすれば蓋の裏に水滴が付きますよね。これが劣化を早めます。

楽山でお出ししている五色野菜(サラダ)もしばらく蓋をせずに冷蔵庫に入れます。こうすれば日持ちは格段に違います。
まぁ、日持ちさせずに早めに食べ切るのが1番だとは思うんですけどね。
ぜひ、お試し下さい。
それでは。