fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ

シブ

今日は暖かいですね。

桜も着実に葉桜と化してます。

また、すぐ夏が来るのかなぁ。

昨夜の出来事です。

カウンターのお客様がボクに

「シブ、くれ」

とおっしゃいます。

「はい?」

一瞬、なんておっしゃったかわからない。

「シブ、シブやて、シブくれ」

「は、は、はい?」

「だから、シブって言っとるやろ?あがり、お茶くれ」

一瞬、耳を疑いましたよ(笑)

お茶のこと、シブって初めて聞きました(笑)

一応ボク、寿司屋の倅を47年やってるわけですよ。

お隣のお客様も

「知らんなー、あがりならわかるけど」

寿司を握って62年の大将ですも知りません。

でも、そのお客様、全国共通だって言い張るんです(笑)

「勉強になります」

って言っといたけどさ(笑)

なんやねん、シブって(笑)

その後、ネットで調べたけど、どこにもないし。

こりゃ、また探偵ナイトスクープに依頼しなきゃいかんかな(笑)



シブ~~(笑)

しっくりこんな~~。

ちなみに、これらの寿司屋の符丁

あがり←お茶

むらさき←醤油

シャリ←すし飯

なみだ←わさび

ガリ←生姜の甘酢漬け

なんかはお客様が使うものじゃないんですよ。

あくまでお店の人使う言葉。

だから、ボクはよそのお店で

「あがりください」

とか言いません。

あと、お愛想って言うお客様も間違い。

これもお店が使う言葉でそろそろお客様が愛想尽かしてお帰りだよって意味。

お客様は普通に

「お勘定して」

って言えばいいのです。

さーて、今夜もたくさんお愛想って言えるかなぁ。

ご来店お待ちしております。

2019/04/16 | どーでもいい話 | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
283位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
140位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR