定着してきました。
最初に習ったのが米麹で仕込んだ米味噌。
米麹を使えば米味噌になり、麦麹を使えば麦味噌に。
豆麹を使えば豆味噌になります。
豆味噌とはいわゆる八丁味噌のことですね。
赤味噌。
名古屋では欠かせない?赤味噌です。
去年はこの豆味噌に挑戦。
昨日、使ってみました。

まるでチョコレートのような甘い香り。

赤出汁にしましたよ。
これが、ほんのり甘く、いい感じ。
いつもの赤味噌とはちょっと違います。
やってみるもんだねぇ。
味噌作り、ちょっとくせになってきました(笑)今年の味噌も上手くいきますように。