しばらくぐずついた天気が続くみたいです。
その梅雨の水を飲んで美味しくなると言われている魚。
鱧

随分良くなってきました。
楽山ではシーズン中は水槽に活かしてあり、オーダーが入ってから捌いています。
鱧に欠かせないのが「梅肉」

先日、しっかり仕込みました。
梅干しも自家製です。種を取り除き、フードプロセッサーにかけて裏ごします。その梅干しのペーストを酒と味醂の煮切り(アルコールを飛ばしたもの)で伸ばしていきます。そして濃口醤油で味を整えます。
あまり酸っぱすぎず、かといって濃厚でもない、梅肉こそちょうどいい塩梅で仕上げたいところです。
この地方では鱧に梅肉って馴染みのない料理ですが、最近は召し上がっていただけるお客様も増えてきました。
鱧は夏のイメージですが秋口まで楽しんでいただける食材です。
梅雨が明けて暑気払いにもうってつけの料理だと思いますよ。
今年の夏は是非楽山で、鱧を楽しんでください。