仕込みの隙間をぬって、第3回のワインスクールに行ってきました。

今月のぶどう品種はピノノワール。
ワインを飲み始めた頃、1番美味しいと感じた品種です。
有名な産地はフランスのブルゴーニュですが、今では世界中で作られています。
ブラインドで5種類をテイスティング。
1種類だけ違うぶどうが混じっています。
毎回のことですが、全くわかりません(笑)
でも、今回は好きなピノノワールだし少しはわかった様な気がしました。
正解を聞いて、納得。
1種類違うぶどうは、イタリアのネッビオーロって品種。
イタリアのワインって独特の香りがあるんです。
当たってました(笑)
後のピノノワールはブルゴーニュ、アメリカのオレゴン、カリフォルニア、ニュージーランド。
酸味と色、香り、違いはありますがピノノワールの特徴は出ていましたね~。
好きこそ物の上手なれ、と言いますがまさにその通りだと思います。
だんだん面白くなってきたぞ、ワインスクール。
頑張って、お客様に的確なワインを提供できるようになってみせます!