fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ

食べること

昨夜、ちょっと嬉しいご依頼がありました。

ボクがやってみたかったこと。

何事もご縁だなぁと痛感しました。

そんな、楽山若大将でございます(笑)

さて、昨日の昼時でした。facebook友達の情熱弁当の原田さんの投稿に大学生の昼食事情が書いてありました。

大学にお弁当を納品するとき目にする学生の昼食。菓子パンに500mlのジュースにコンビニスイーツ。これでは午後からも頑張れないし、こういうことから食の崩壊が始まり中年になって生活習慣病や成人病につながるのではないだろうか、というお話でした。バイトをするようになって親元から離れて自らの意思で食事を選ぶようになります。健康とか栄養とか考えないんですよね。振り返ってみればボクもそうでした。そんなこと考えて20歳ぐらいの頃食べてなかったですからね。でも救いはまかないだったと思います。1日2食は手作りのまかないを食べていたから学生よりはマシな食生活だったと思います。

ふと、思い出したのが埼玉にいる娘。最近連絡とってないし、ちゃんと食べているだろうか?心配になってLINEしてみました。

「まいど、頑張って自炊しとる?」

「今食べてる」



びっくりしましてね、ちゃんと自炊してるんだ。まだ、1人で外食もしたことないそうです。過去に自炊した料理の写真が数枚送られてきましてさらに驚きました。

冷蔵庫も冷凍庫も常にぱんぱん。お弁当作って学校に行き、学食も2、3回しか使ってないそうです。

冷蔵庫、冷蔵庫の在庫の把握の仕方(先日、セミナーでいい話を聞いたボク(笑))を伝えたら、すでにしてると(笑)

レポート用紙に在庫といつ購入したのかまでびっしり書いてありました。

えらいなぁ。

大したもんだと我が娘ながら感心しました。ボクなんかより、よっぽどしっかりしてる。食べることって大事なんですよ。

これも嫁に感謝だなぁと思いました。

節制しながらコツコツやってる。

散財してるのは親父(笑)

反省。

遠くに行って夢を追いかける彼女。

成長したなぁ。あと3ヶ月で20歳。大人の仲間入りです。

よく遊び、よく学び、いい人間関係を築き、大学生活満喫してもらいたいものです。

ちょっと、親バカな今日のブログでした。




2015/06/30 | 楽山若大将の想い | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
82位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
41位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR