fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ

腹を切らずに

春本番の陽気。

昨日は休憩時間にちょっとお花見に行ってきました。







歳を重ねたのでしょうか?若い頃は桜なんてさほど興味がなかったのですが最近は少しの時間でも桜を愛でる気持ちが出てきました(笑)

日本人なんだな、と痛感しております。

明日は雨の予報。せっかくのお花見付き料理教室。ちょっと残念です。

寿司屋では欠かせないネタの一つ「穴子」

楽山でも1番人気のあるネタです。

一応、受験するつもりの(笑)調理技能士試験。

穴子を開くのも必須科目。

頑張って練習しております(笑)



穴子の開き方(鰻もですが)は関東と関西ではやり方が違います。

関東は背開き、関西は腹開きなんです。

昔、江戸では腹を切るのが切腹に通じるので背開きが主流になったそうです。

ここ、名古屋地方では腹開きが主流。

でも、背開きのが簡単なんですよね。

と、いうわけで試験には背開きで臨みます。



ずいぶん形になってきました。

精進、精進。

試験に落ちても腹は切りませんよ(笑)

さて、3月も今日でおしまい。

感謝の気持ちで頑張ります。


2015/03/31 | 楽山の舞台裏 | COMMENT(0) | PAGE TOP▲
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
115位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
55位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR