各都道府県で全国高校野球選手権大会が始まっています。

25年前の夏、我が母校は愛知県大会を創部初のベスト8に進出して連日、球場まで応援しに行ったのを今でも鮮明に覚えています。
若かったなぁ。
3年生にとって最後かもしれない夏の大会。県大会の記事も泣かせる記事があったりして毎日楽しみです。
しかし時代は変わりました。女性部員も増え高校野球も今やIT化。部員のバッティングフォームを録画、調子のいい時のフォームを各メンバーのスマートフォンに送信するとか。
プロ野球さながらですね。
金属バットの質も変わり、あの甲高い金属音も聞こえなくなり、バッティンググローブやレガースも装着。プレーの技術も格段に上達したように思われます。
変わらないのは全力プレーの清々しさかな。
地方大会を勝ち抜いた代表チームの甲子園の闘いが楽しみですねぇ。