昨日は介護施設、今日は木工房すえひろさんにて。

出番前にお茶を一服(笑)
昨日の介護施設の出前落語はお客様も多く、お年寄りがメイン。師匠と相談して「時そば」と「反対俥」を演りましたがウケはイマイチでねぇ。まぁ、あたしの出来もよくありませんでした。
病み上がりで若干、声の出が良くなかったのと、珍しくちと緊張やして(笑)
どんより気分で帰ってきやした。
ところが今日は50絡みのご婦人ばかり。よく笑っていただきまました。
お弁当も喜んでくださり、晴れ晴れした気分。
実は枕のしゃべりに少し師匠からアドバイスをいただきまして、それが功を奏しやした。
笑いの花がパッと咲いたようで。
いやぁ、勉強になりますなぁ。
これからも楽山の栄鳳出前落語、お呼びいただければ馳せ参じやす!
では、では。