今はほとんどが既製品を使ってるお店のが多いんじゃないでしょうか?本来はこれ、芝海老で作るんですよ。
最近、市場に芝海老がよく出ているので久しぶりに仕込むことに。
芝海老のおぼろ、ドキュメント(笑)

芝海老の皮を剥き

背ワタをとります。

熱湯で茹で上げ

フードプロセッサーでペーストにして

砂糖、味醂を入れて鍋で炒りあげます。

完成!
ほんのりした甘みと海老の香り。上品なおぼろの完成です。
江戸前の握りでは光ものにかまして酸味を抑える目的もあるみたいですね。
一度、ぜひご賞味ください!
一宮 寿司 すし券 でら吟 宴会 接待 法事慶事記念日誕生日 弁当 出前 ワイン ランチ