またのご来店お待ちしております♪
久々の何も予定のない休日。
天気も持ちそうなので久々に長時間、畑仕事をしてきました。
長時間といっても2時間足らずですけど😆
大将から引き継いで早、4年。
最初は割と上手くいっていましたが、ここ最近は野菜の出来が良くありません。
それでも、夏の胡瓜、冬の白菜などは買わずに畑で収穫できたものでまかなえます。
正直、めんどくさいし大変だけど、やっぱ買ってくる野菜とは味が違いますからね。
「美味しいで幸せを」が経営理念ですから、できることはやろうと思っています。
雑草が畑を占拠して作付できる面積もかなり少なくなってきました。
秋から冬にかけて、少しでも場所を作っていこうと今日は雑草を抜き、雑木を切ってやりました。

しかし、疲れたなぁ。
とりあえず、やりたいことはできたので撤収してきました。
唯一、畑で話すおじさん。
名前も知らないけど、大将のお姉さん、ボクのおばさんの同級生だそうです。
向こうはボクのこと「八百末」さんの孫って知ってて寿司屋ってのも知ってるんですけどね😆
八百末ってのは大将の実家の屋号。
800もないけど八百屋だったんですよ。
そのおじさんとしばし談笑。
もっと親父から畑のこと聞いておけばよかったって言ったら
「そんなもん、テキトーにやりゃえーんじゃわ」
だそうです笑
まぁ、そうですね。
今年は暖冬で野菜の育ちが早い。
白菜も収穫できそうですが、まだまだ霜が降りないと旨味は増しません。
もっとグッと寒くならないと。
明日は大将の命日。
4年前の今日なんてもう霜が降りてかなり寒かったのに今年は異常ですね。
今日も25℃ぐらいあるでしょう。
地球温暖化。
楽山暇化😪
深刻です笑