fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
本日は定休日になります。

なお、明日は臨時休業とさせていただきます。




楽山の理念は

「美味しいでお客様に幸せを」

です。ところが、この「美味しい」ってのが人によってそれぞれ。

味覚も違えば価値観も違う。

だから、さまざまな飲食店があると思うんですけどね。




ボクは最近、美味しいものを食べるのにどれだけ執念があるのかがポイントじゃないかって思うんです。

日々の食事でどれだけ美味しいものを食べることに執着してるかってことですね。




食事も人それぞれ。お腹を満たせば満足って人もいるだろうし、お金を使えば美味しいものが食べれるって思っている人もいる。見栄え重視の人もあれば価格重視の人もいます。




要は自分の「美味しい」にどれだけ近づける努力をしてるかってことです。

例えば「そうめん」

美味しく食べようと思ったら、茹でたてを食べるか茹で置きして食べるか、どっちが美味しいと思います?

「後で食べるから茹でといて~」

「食べる時に自分で茹でるからいいよ~」

この差なんじゃないかと思うんですよ。

茹で置きのそうめんなんて美味しくないでしょう。

ボクなら絶対その場で茹でて流水に落として氷水で締めて食べる。

だって、その方が美味しいでしょ?




ざる蕎麦を食べる時も、なるべく美味しそうな乾麺を買って来て、あるからだけど、本わさびをおろして晒し葱を作って、さっきのそうめんのように2段階で締めて、冷たい麺つゆで食べて、その後は麺つゆに蕎麦湯を入れて楽しみます。

時々、そこまでする?

って言われることもあるけど、だって美味しい蕎麦食べたいじゃん。

たとえ、日々の食事でもやっつけ仕事でご飯食べたくないんですよね。

時間がないなら、その中でも美味しい幸せを考える。

これがボクの流儀です。




お好み焼きだって全力で作りますよ😆




だから、仕込みにも手を抜きません。

美味しい幸せをお客様に感じてもらうなら少々手間のかかる仕込みでも惜しみません。

そのかわり、面倒な割に美味しくないことはやりません笑。




それが、仕事です。




今日は午前中、運転免許証の講習、午後からはすし組合の執行部会でした。

昼食をどこかで食べようと思ったけど、ひどい雨で濡れるのも嫌なので断念。

名古屋って車停めるのが大変なんですよね。

しょうがない、コンビニでおにぎりでも買おうと思ったんですが、道脇に手作りおにぎりのお店を発見。

鮭とあさりしぐれをチョイス。

いやー、正解でしたね。

手で握ったおにぎりは固くなく美味しいおにぎりでした。

ほんのちょっとの幸せの昼食でした。

まさに執念で見つけたおにぎり屋さんでしたね♪




やっぱり、美味しいは幸せ。




これからもこれを理念に頑張ります。




今夜は残り物のお寿司です🍣






2023/09/06 | 楽山若大将の想い | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
115位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
55位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR