愛馬のレッドルゼルは3番人気2着でした。

3年連続の出走で7歳にして着順を上げてきたのには頭が下がります。
ほんと、陣営の努力が実りましたね。
できれば勝ちたかったんですが2着なら大健闘と安田先生もコメントしてみえました。
毎年、不安視されていた距離。
去年は馬場と展開。
競馬というのは不確定要素が多く、予想は簡単ではありません。
前日の予想番組の中で競馬エイトのヒロシ記者が
「まだ、こんな人気してるのかとびっくり」
って言っていたし、調教で予想する、井内予想家は
「坂路で追ってない馬はこのレースでは無理」
っていましたが覆されたわけです。
裏を返せばルゼルを信用したファンが多くいたこと。
半数は出資者だと思うんですけどね笑笑
金沢や盛岡で会った、ルゼルに出資したおじさん2人もきっと喜んでいるはずです。
苦手は努力次第で克服できる。
また競馬から教わりました。
次走は順調ならドバイ。
2年連続のシルバーコレクターを返上してやりましょう。
ルゼル、お疲れ様。
安田先生ありがとうございました😊