fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
本日は定休日、明日も臨時休業をいただきまして連休となります。

よろしくお願いします。




コロナ禍に於いて、冷凍食品の消費が非常に伸びたとか。

かくいう楽山でも平飼い卵の歩荷さんと共同で冷凍「とり餃子」を販売しております。

リピーターのお客様もみえてなかなかの人気なんですよ。




ちょっと前だったかな、インターネットで冷凍寿司があるのを発見。

テレビニュースでも取り上げられていて、レポーターが握りたてと遜色ないとレポートしてました。

ほんとかよ笑笑

大の寿司好きの🍣ボクとしては黙っているわけにはいきません。

探しましたよ、ネットで。

ありました、ありました。多分、テレビニュースで取り上げていたのだと思います。

思い切って購入~。




解凍したのがこれです。

今日のお昼にいただきました。

ちなみに楽山の残り寿司はこれ




昨日はシャリがあまり残らなかったのでちょうどいい量です。

解凍方法は湯煎にかけるパターンと常温(25度)で3時間ほどで自然解凍のどちらか。


部屋の暖房を20度に設定して約束4時間放置しておきました。

早速、試食。

はっきり言って、想像していた以上のおいしさでした。

しっかりしたリーフレットも添えられて、店主の想いも感じ取れます。ネタの献立も明記されていました。

手書きっぽい感じで。




さすが東京の寿司屋さん。シャリの味は東京の味です。

しかし、冷凍の技術がここまで上がっているとは驚きました。

お袋も食べましたが、穴子も楽山と同じ長崎対馬産。柔らかくて美味いって言ってましたよ。

シャリに使っている酢は楽山でも使用している横井醸造の赤酢。

楽山でもマグロ専用シャリは同じ横井醸造のを使っています。

使ってるマグロは本鮪。やはり本鮪の脂には甘くない赤酢のシャリが合います。

マグロはマジで美味しかった。




玉子焼きはちょっとダメでしたね。

だし巻きって冷凍するとスカスカになちゃうんです。




煮牡蠣も美味しかったし、いくらの軍艦の海苔も香りよくいい海苔でした。




さ、これでおいくらだと思います?

約1万円!

笑笑

もう一回購入するかといえば、どっかのカウンターで食べに行った方がいいよなぁ。




おそらく、コロナ禍の補助金とかで新規事業として取り組まれたんだと思います。

この店の大将は本当にこの冷凍寿司をやりたかったのかな。




結論を言います。




寿司は握りたてが1番です。




皆さん、楽山にお越しください笑笑

お待ちしております♪






2023/02/08 | 楽山若大将の想い | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
283位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
140位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR