様々な料理を作ってきました。定番になったものも有れば定着しなかったものもあります。
1番の定番はやはり、えびしんじょうですかね。
100%の方が美味しいと言ってくださいます。
本来なら椀種は季節のものを提供するべきなんでしょうが、ボクはあえて「えびしんじょう」は通年ご用意してます。
だって、人気ならそれでいいじゃんね。
先日、友人から
「稚鮎のパテは、作らんのきゃー?」
と、名古屋弁丸出しで聞かれました笑笑
そういえば時々、作ってたなぁと思い出して、仕込んでみました。

稚鮎をコンフィにしてバターと合わせてペーストにしてあります。バケットと一緒に召し上がっていただきます。
バケットは、一宮の「ムラカミパン」さんのバケットを使用しています。
食べた、友人は大喜びしてくれたし、ワイン好きのお客様にも好評。
最近は寿司ネタばっかり考えているので、変化球の料理は忘れちゃうんですよね笑笑
岐阜の鮎は解禁しましたが今年はまだ型が小さい。
しばらく、稚鮎パテで凌ごうかと思っています。
何か、昔、こんなの食べたよー。
なんてなのが有ればお気軽に言ってください。
記憶を手繰って、再現します。