fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
楽山を始めて24年。

様々な料理を作ってきました。定番になったものも有れば定着しなかったものもあります。

1番の定番はやはり、えびしんじょうですかね。

100%の方が美味しいと言ってくださいます。

本来なら椀種は季節のものを提供するべきなんでしょうが、ボクはあえて「えびしんじょう」は通年ご用意してます。

だって、人気ならそれでいいじゃんね。




先日、友人から

「稚鮎のパテは、作らんのきゃー?」

と、名古屋弁丸出しで聞かれました笑笑

そういえば時々、作ってたなぁと思い出して、仕込んでみました。




稚鮎をコンフィにしてバターと合わせてペーストにしてあります。バケットと一緒に召し上がっていただきます。

バケットは、一宮の「ムラカミパン」さんのバケットを使用しています。

食べた、友人は大喜びしてくれたし、ワイン好きのお客様にも好評。

最近は寿司ネタばっかり考えているので、変化球の料理は忘れちゃうんですよね笑笑

岐阜の鮎は解禁しましたが今年はまだ型が小さい。

しばらく、稚鮎パテで凌ごうかと思っています。

何か、昔、こんなの食べたよー。

なんてなのが有ればお気軽に言ってください。

記憶を手繰って、再現します。








楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
406位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
167位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR