fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
おはようございます😃

節分の朝、シャリを仕込んでる間の投稿です。

昨夜は早寝したので今朝は早起き。

さー、気合い入れていきますかね。

昨日の晩ご飯は娘のリクエストで「越前蟹」

贅沢やね~笑笑

蟹味噌食べたいって言うんで、缶詰の蟹味噌食べるより本物の蟹のが美味いぞ~、って言ったらこうなりました。




バリバリの黄タグ。

松葉蟹って、港によってタグの色が違うのです。

農林水産省のお墨付き、G 1って競馬みたいやん笑笑

実は先週の土曜日にお客様から蟹のリクエストがあったのでついでに確保しておきました。

今年は何せ蟹が高いのなんのって。

まぁ、でも、たまには美味しいの食べたいしね←いつもや笑笑

土曜日のお客様にはもちろん茹でたてを提供。

蟹って冷めて常温になったくらいが1番美味い。茹でたての熱々より断然こっちなんです。

捌いた時に、なんとも言えない香りがして、やっぱりさすが越前蟹だと思いましたよ。

ブランドって伊達じゃない。いいからブランドになるんだって改めて痛感しました。

で、昨日ね。一緒に茹でた越前蟹、食べましたよ。

結果は80点。その日茹でたのよりはやはり落ちる。

娘とお袋は美味い美味いって食べてたけどね。

改めて、美味しいってなんだろうって考えさせられました。

お昼にね、とあるところにお袋とランチに行ったんです。

明らかに作り置きのメニュー。

まぁ、ランチであのような料理を提供するならそうするしかないんだけどね、ちょっと残念だったかな。

ボクもいつもそのせめぎ合い。

店も回さなきゃいけないし、利益も出さなきゃいけない。

その中で美味しいものを提供するのは至難の業なんですよ。

でも、ボクは美味しい最優先にしたい。できる限り。

今日、巻く恵方巻だってそう。

毎年、同じ定番だけど、時間が経っても美味しいのはこれが1番だと思ってます。

海鮮巻なんて時間経ったら、美味しくないと思うんすよね。

これからももっともっと美味しいに近づけるように努力せねばって思ってます♪

さー、恵方巻、約100本、巻きまっせ~。

皆さま、今日も良い一日を~。



2022/02/03 | 楽山若大将の想い | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
104位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
51位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR