
愛知県からコロナ感染対策として手洗いが自動水栓を推奨するということに倣ってです。
まぁ、これで感染対策になるとは到底思えないんですが笑笑
ま、水が出しっぱなしってこともあったので多少の水道の節約にはなるのかな。
見に来てください笑笑
この、感染対策店の認証制度。各都道府県でまちまちなんでしょうがどれほどの意味があるんでしょうね。
お隣の岐阜県。
認証店であろうがなかろうが、まん延防止中はお酒の提供ができずに時短営業。
なんのための認証制度なの?
そのために結構な税金も使ってるでしょうに。
もうね、岐阜の市場は悲惨。
誰もお客居ないんだから。いるのは愛知県の店の人ばかり。
今までで1番ひどい気がする。
思わず、今朝「なんかお通夜みたいやん」
って言っちゃいましたよ。
仲卸のみなさんもほんと元気がない。
頑張って寿司売って、仕入れしてあげなきゃね。
という事でご協力お願いいたします笑笑
あ、そうそう、とあるお店のご主人が岐阜県知事と知り合いで直接電話で抗議したらしいんすよ。
そしたらね
「他の県がユルイ」
だってさ笑笑
ちゃんちゃらおかしいよね。
さ、今夜も頑張りますか。