楽山はちっとも活気付きませんが笑笑
鰆が良くなってきました。
魚へんに春と書いて鰆。
秋なのにね。
ここ数年、三重答志島の鰆が脂がのって美味しいんですよ。
どうもこの時季に鰆が通るルートになってるみたいです。

ピカピカの身をしていますよ。
刺身、握り、でも。
まぁ、個人的には酒と醤油と味醂に漬け込んだ、幽庵焼きがおすすめです。
この鰆のアラも美味いんですよ。
焼きはもちろん、鍋がおすすめ。
まかないに困らない時季です笑笑
今日は穴子も炊きました。
穴子って旬は夏なんですが、楽山で使ってる対馬の穴子は秋になると身が良くなるんですよ。
ここ最近では1番いい穴子だと思います。
食欲の秋。
楽山にご来店ください。
明日の日曜日。予約は全くございません。
それでは皆さん、良い土曜日をお過ごし下さい。