赤紫蘇を採ってきました。

梅干しの中に入れるんです。
これ、大将の頃から自然に生えてくる紫蘇。
30年ぐらい経ってるんじゃないかな。
梅干しってそんな食べないんだけど笑笑
なんだか毎年仕込んじゃう。
大将もやってたから、それに倣ってるのかな。
ちょっと、適当に仕込んだからね出来上がりが心配だけど、梅雨明けを待つとします。
なんだかんだで休みもやることいっぱいです。
明日から7月ですね~。
誕生月だ笑笑
なんかいいことあるかな~。
Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。
楽山ホームページ