タコも寿司ネタとしてはポピュラーなネタ。
でも最近はすっかり影を潜めましたね。
タコぶつってのは寿司屋のつまみの王道でしたが死語になりつつあるような気もします。
大将亡きあと、タコの茹で方もずいぶん研究しました。
日本料理の世界には蛸の柔か煮という手法があるんですが、どうも寿司ネタには向かないと思うんです。
行き着いたのはとある料理屋さんの手法をヒントにした「塩茹で」
輪島の塩をたっぷり使って40分ほどボイル。
そうすることによって蛸の身にしっかり塩味が入って、歯応えも残るものに仕上がりました。
ブツに切ってつまみでもいいし、もちろん握りでも美味い。

わさびをきかせて、酢橘を絞って提供しています。
これからの暑い季節にはピッタリじゃないでしょうか。
ぜひお召し上がりください。
木曜日は予約がなければ休業いたします。
ご予約お待ちしております。