実は1年で1番厳しい月なんです。
ニッパチじゃないかって?
楽山はそうでもないんですよ。2月はふぐがあるので多少は動く。8月はお盆があるので売り上げはそこまで落ちません。
6月って特にイベントがあるわけでないし、父の日は全然ですからね。
そこにきて、緊急事態宣言延長戦。
勘弁してほしいです。5月は昨対微減でしたが今月は果たしてどうなるでしょう。
協力金は確かにありがたいけど、いつもらえるのか全く情報がありません。
お偉いさん方、きちっとしたリーダーシップとってくださいよ。
今日は小肌のお話。
小肌を好む人ってツウだと思うんですよね。
寿司屋にとってこれも腕の見せ所のネタの一つ。
ボクも大好物のネタです。
でもね、大将の小肌は好きじゃなかった笑笑
あちこちで小肌食べるんだけど、大将の小肌より大概、美味しい。
生前、大将にも言ったんですは最後まで気にいる小肌はありせんでした。
大将がいなくなって、小肌はボクなりに研究しました。
本を読んだり先輩に聞いたり。

塩を変え、酢を変え。
試行錯誤してきました。
その日の小肌によって、当然時間も変えます。
脂があったりなかったり、大きさにもよるしね。
小肌の仕込み、大変だけど好きな仕込みの一つです。
今では自信もってお出しできるようになったと思います。
先日、名古屋の寿司屋さんで小肌食べたんですけど、ボクの小肌もまんざらじゃないって思いました。
もうすぐ新子の季節がやってきます。
その頃には通常営業できてたらいいなって思います。
明日は定休日。明後日は今のところ予約がないので休むつもりです。
ご遠慮なく、ご予約ください笑笑
こんな状況です。
少しでも売り上げが有れば有り難い。
どうぞ、よろしくお願いします。