ここ3日忙しくさせていただき感謝です。
楽山のスタッフ。
現在レギュラー3名に助っ人数名。
ほんと皆さんいいキャラで楽しく仕事させていただいてます。
みんな、ありがとう😊
思えば、大将とおかんと2人で切り盛りしてきた店。
ボクが入り、ちょっと忙しくなってスタッフを入れることにしました。
大将とお袋にとっては戸惑いもあったと思います。
人を雇うって結構大変なこと。
家族、夫婦だけの商売とはちょっと違います。
でもね、雇用って社会貢献だと思うんですよね。
いろいろ勉強にもなるし。
大将の葬儀の時、棺の周りでスタッフみんなが泣いていたのを見て、
あぁ、大将幸せやなぁってつくづく思いました。
スタッフを身内のように可愛がって、一緒にご飯食べに行ったり、畑の野菜をあげたり。そんなことが楽しかったんだと思います。
だから、楽山の離職率ってめっちゃ低いんだよね。
これは誇れることだと思ってます。
これからもスタッフには甘える事も多いし無理も言うかと思います。
ボクとおかんを支えてくださいな。
どうぞよろしく。
