なんか面白いなぁと思ったんです。

ケツメイシのお調子者で行こう
真面目でもなく不真面目でもなくお調子者で行こう
の歌詞に思わず同感しちゃいました。
ボクもどっちかというとお調子者。
最近、コロナの影響で暗くて後ろ向きの話題が多いじゃない?
なんかバカバカしくないですか?
たった一回の人生なんだもの、少しはおちゃらけて生きてもいいんじゃないかと思うんです。
そんな真面目ぶっても面白くないし。かといって不真面目ってのもね。
どうせやるなら楽しい方がいいし、嫌なことはやりたくないし。
心が折れることはやめようって。
そりゃ、ボクだって多少のストレスは有ると思います。
でもね、不機嫌でいてもしょうがないしね。
何も好転しないしね。
誰がなんて言おうがボクの人生。
調子よく生きてた方が面白いよね。
所ジョージさんとか高田純次さんとか。
まぁ、いろいろ有るだろうけど。
深く考えても疲れるだけじゃん。
昨夜は睡眠をたっぷりとって、なんだかいい感じ。
明日からもゆるりと頑張りましょうぞ。
さて、晩御飯作ろう。
今夜は、牡蠣とホタテの黒酢炒めと白菜と春雨の煮込み、卵粥。
お酒は何と合わせようかなぁ。
ではでは、おやすみなさい😴