またのご利用をお待ちしております。
コロナの影響で多方に渡り、経済的ダメージを受けてるのは周知の通りです。
ついに夏の甲子園も中止に。
選抜に続き、球児たちの気持ちを慮るとなんて言っていいのかわかりません。
でも、ここまでの努力はきっと無駄にはなりません。どうか人生腐らず、前を向いて生きて欲しいです。
そんな中、行政は経済的ダメージを受けた事業者に各種給付金、補助金、無担保、無利子などの金策を施しています。
先だっては県から休業協力金として休業要請のあった業種、時短営業をした業種に支払われることになりました。
楽山もこれに倣ったので給付金対象になりました。ほんと有難いことです。
もう一つの給付金。
持続化給付金というのがあります。
今年一年間ので売上が昨対50%以下になった場合、個人事業主には最大100万円、中小企業には200万円支給されるというもの。
これまた有難いことであります。
が、しかし!
が、しかし!
楽山はこれを満たすことができません笑笑
コロナの影響が出始めてから3月、4月共に約30%のダウン。
いいじゃないのー、って思うかもしれませんがこれでも結構キツイんすよ笑笑
でも他所のお店って8割とか9割ダウンってのも耳にします。
普段、どんだけ儲けてんだ?笑笑
皆さんすごいね。
まぁでも裏を返せばこんな時期でもお客様に必要とされている証拠。
有難いことだと思って頑張ります。
でも、100万欲しいなー笑笑←正直な気持ち
えーい、100万ぐらい自力で稼いでやらーな!
てやんでえ!←何故か江戸っ子
というわけで今日もゆっくり休ませていただきます。
