もうさ、ふんとに静かでさ、市場じゃなくて町の小さな魚屋さんって感じなの。
ふんとに寂しくて、寂しくて。
どうにかならんもんかね、コロナくんよー。
といっても注文しておけばいい魚は手に入ります。
こんな時にでも足を運んでくださる、またテイクアウトをご注文くださるお客様のために全力で仕事させていただきます!
春は2枚貝の季節。
ここ、数年、三河湾の浅蜊が大不漁。
もうね、美味しくないのよ。
でも、今年は久々に美味しいと思える浅蜊に出会えました。
そこで。

以前から挑戦したかった浅蜊の握りを仕込んでみました。
1貫で5粒から6粒使ってあります。
正直、仕込みは面倒だけど、今は暇だからね。
これが実に美味い!
頬張ると、浅蜊の煮汁が染み出してきてなんとも言えない、貝の風味が広がりますー。
トレビア~ン!
なんでもやってみるもんです。
三河湾の浅蜊はゴールデンウィーク明けぐらいまでかな。
それまで、ボチボチ仕込んでおこうと思ってます。
ぜひご賞味下さい。
テイクアウトにもご希望でしたらお付けしますよー。