って食べたことあります?
ある、あるー。
ネギと豚肉の串でしょー。
残念ながら違います。
まあ、現代社会では当たりかな。
ねぎまってのは元来、ネギとマグロの鍋の事。

ねぎま鍋
ちょい塩辛くして醤油の塩梅もいい感じ。
これは熱燗かな。
ブログ書き始めて10年、まかない食べながらブログ書くのは初めて。
はい、今夜はめちゃ暇でした笑笑
今のご時世、ありっちゃあり。
あー、暇でも美味いの食べるの幸せだ。
ところで、鍋の発祥って知ってます?
遊郭の遊びが発祥って説があります。
元々、日本の食卓ってお膳で銘々食べるスタイル。
時代劇で家族で鍋を囲むって見たことないでしょ?
遊女と小鍋を向き合って差しつ差されつ。
こうやって、昔の人は遊んだそうです。
粋だねぇ。
意味わからんけど笑笑
食の歴史、面白いとは思いませんか?
楽山のカウンターで是非お待ちしております。