寿司屋やった。
ここんとこ、ほんと寿司がよく出ます。
寿司ネタがすぐなくなっちゃう。
穴子に、小肌に、海老に、煮蛤。
でも仕込みしてるといろんなことに気づきます。

大将が何気に仕込んでたのですが、いざ自分でやると面白いですね。
海老。
海老ってこんな綺麗だったっけ?
こんなに美味しかったっけ?
ちょっとでも美味しくなるように茹で上げるタイミングに気を使い、冷水に落とす。
ほんとは茹でたてを握るのがいいのですが、なかなかそうはいかない。
昨日のお客様に水槽から上げた海老を茹でたてで出したら大盛況でしたけどね。
奥が深い。
大将もそんな事考えながら仕込みしてたのかな?
今更、聞けんけどね(笑)