向かったのは湯の山温泉。
昨日は温泉に入り♨️みんなで食事して🍽、カラオケ🎤
今日は御在所岳のロープウェイに登りました。

涼しくて気持ち良かった~~。
つかの間の休息でした。
湯の山温泉は大変歴史のある温泉街。
大将も60年ぐらい前に来たことがあるそうです。
でも、このご時世に外国人の旅行客は全く見かけず、近隣の県からのお客様がほとんどでした。
ホテルも決して新しくもないのですがスタッフのホスピタリティが素晴らしく、本当に気持ちよく過ごさせていただきました。
でも、周りには廃墟と化したホテルや施設もバラバラと。
何があったのかわかりませんが、改めて経営努力が大事な事を痛感しましたね。
楽山もさかえ鮨から、創業50年。
まだまだ努力しなきゃいけないですね。
さて、連休は明日までさせていただきます。
明日は甲子園の決勝をテレビ観戦です(笑)