朝からバタバタしております~。
ちょちょ、時間ができたので本日のブログを。
先日、全国統一地方選が終わりました。

県議選、市議選と続き、悲喜こもごもの結果だったと思います。
楽山のある愛知県一宮市は大激戦。
今回は知り合いが多数、立候補されて誰に投票するかほんと悩みましたね~~。
でも、ほとんどの方が当選されてほんとよかったと思います。
目立ったのは女性の立候補者。
過去最高の女性議員の数になったそうです。
やっぱり、時代は女性だねー。
現職の方は4年の活動の成果が票数に出ただろうし、ざっと世代交代になったのかなぁと思います。
でも、寂しいのは投票率。
ボクは50%は行くんじゃないかと思ったのですが41%そこそこ。
裏を返せば59%の方は政治に期待をしていない結果とも言えます。
志もある方も、ちょっとある方も、足並み揃えてこの街が良くなるように頑張ってもらいたいですね。
スタッフ始め関係者の皆さん、お疲れ様でした。
4年後、どうなってるか楽しみです。
若@出馬したら何票集まるのか、ちょっと興味あり(笑)