fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
先日の連休。

すし組合の新春懇親会でした。

場所はホテル 花水木。

三重の桑名に長島温泉ってのがあって、そこにある有名なホテルです。

長島温泉ってとこは遊園地あり、夏はプールあり、アウトレットあり、温泉なのでスーパー銭湯のでっかいのがあったり、ここ名古屋近郊のでっかいレジャースポットなんですよ。

小学生の頃の卒業のプチ旅行はみんなここ。

初デートが長島温泉ってのもよくあるような気がします。カップルから家族連れまで、みんな楽しめるレジャースポットなんですね。

いつもの新春懇親会はバスでみんなで出かけるのですが、今年は近すぎて現地集合。大将とお袋も行きたいっていうので3人でボクの運転で出かけました。

で、お昼ご飯をどうしようかと。

集合は2時45分⇦中途半端(笑)

一宮で食べて出かけるか現地近くで食べるか。

もし、トラブルで遅くなるといけないのでホテル近くで食べることに。

でも、何を食べるかです。ボク1人なら間違いなく寿司ですが大将もお袋も寿司は食べたくないっていうし。

イタリアンとかは大将食べないし。

やっぱり麺類ですな。

早速、ネットで検索。

ホテル花水木近くの蕎麦うどんで検索です。

便利ですなぁ。

良さげな蕎麦屋さんを発見。今は行った人のレビューがあるので参考になりますね。

GoogleMAPに店名を入れ出発。

たどり着いたのは「手碾き蕎麦 天しん」さん。

大当たりでした。



自店で玄蕎麦粉を碾き、つなぎなしの十割蕎麦。十割なのにボソボソじゃなくもっちりしてて、蕎麦粉のプチプチ感があります。



天ぷらも独創的。海老は2本くっつけて衣のつけ方も初めての感じ。であってサクッと揚がっています。



ご飯はミニわさび丼。他に天丼ととろろ丼がありました。わさびはもちろん本わさび。香りも最高でした。おかかと醤油、海苔もついてましたよ。



すみません、写真がボケてますが、蕎麦がきもトロトロで美味しかった~~。

久しぶりの満足の外食でした(新規店のね)。

車を飛ばして1時間。

行く価値ありますよねー

今度、誰かご一緒しませんか?(笑)

以上。若大将の食べ歩きレポートでした。

ご馳走さまでした。

2019/01/25 | 若大将の食べ歩記 | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
104位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
51位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR