聞き飽きましたね(笑)
先日の大雨も引き、鮎の流通が盛んになってきました。

昨日、仕入れたのが馬瀬川の天然鮎。

鮎って川によって味が違うんですよ。
なぜかっていうと、川によって苔の味が違うからなんです。
以前は和良川の鮎が最高と言われていましたが、ここ最近は和良川の苔の生育が良くないみたいで、馬瀬川のが味がいいみたいです。
今日は白川の鮎が入荷しています。
なんとなく、鮎の姿を見ると涼しげに思えるのはボクだけでしょうか?
気のせいか(笑)
これから天然鮎が1番美味しくなる季節です。
ぜひご賞味いただきたいですね。