fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
本日は定休日です。

ついにスチームコンベンションオーブンを導入しました。

使いこなせるまで時間がかかるかと思いますがなんとかさらに美味しい料理を提供できればと思っています。

さて、好評の←じゃないって(笑)若大将のキセキ。第5回です。←早く終わらせろ(笑)

若大将のキセキ①から④はこちら

入社して2年が経とうとしていた頃です。仕事も徐々に覚え飽きができました。ちょっと生意気になっていたんだと思います。今もだけど(笑)

最初の親方にこんな事を言われました。

「佐藤、お前は人が4年かかって覚えることを2年でできるようになった。4月の人事異動で店が変わるかもしれんから頭に入れておけ」

ボクの勤務していた店は柳ヶ瀬に割烹店を3軒、岐阜公園の近くに日本料理の店を1軒、合計4軒ありました。時々、人が辞めたり諸事情で転勤があるのです。

各店舗の店長(親方)、大将で会議をするわけです。

で、ボクは大将の居る本店勤務に移動になりました。どうも、大将がボクのことを気に入ったらしく、ぜひ、本店に欲しいということでした。

最初の親方からは

「本店は大将が居るから厳しいぞ」

と、言われましたが、なーにがなにが(笑)

大将、大甘でした(笑)

怒られないし、先輩も気さくで優しい人だし、もう、楽で楽で仕方ない(笑)

でも、その状況を見抜いた人がいるんですね。岐阜公園の近くの料理店の店長です。

割烹店って仕事を端折ることが多いんですね。スタッフも少なくカウンター中心なので細かい仕事を覚えられない。その代わり日本料理の店はスタッフも多く段階的に仕事を覚えて行くんです。割烹店上がりのボクは本当の下ごしらえからの仕込みを知らないのです。最初の親方もそれは心配していたのでしょう。幹部の中でボクが本店に居ても勉強にならないという人も出てきました。

で、日本料理店の店長が佐藤を欲しいと言いだすわけです。佐藤を預からせてくれと。別の先輩からも飲みに誘われその日本料理店に行った方がいいと言われます。

そのことを知った大将が仕事後、ボクを喫茶店に呼び出します。

「山翠(日本料理店の名前)のO君が佐藤が欲しいと言っとる。今回は人事異動じゃないから行きたくなかったら本店におってもいいんやぞ」

てかさ、同じ社内で行きたくないって言えます?言えんでしょ(笑)

どうも、最初の親方がO店長に頼んだようなんです。佐藤に仕事を1から教えてやってくれと。

本店には3ヶ月お世話になりました。寮も変わります。友人に引っ越しを手伝ってもらって新しい職場に挨拶に行きました。

O店長は

「飯、食ってけ」

と、カウンターに通されました。

弁当でも食べさせてもらえるのかと思いきや、10000円のコースを出していただきました。連れも一緒に。

感動しましたね。今までやってきた料理と全然違う料理で。これからこんな料理を学べるかと思うとワクワクしました。

ところがこの後、挫折を味わうわけです。


2018/04/11 | 若大将の軌跡 | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
227位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
117位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR