fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
先日、ふぐコースのお客様にワインのセレクトも依頼されたお話はしました。

当日出したラインナップをご紹介したいと思います。



先ずは「泡」

プロセッコ・ヴァルドビアーデネ・スペリオーレ・サン・ボルド・ブリュット

イタリアのスプマンテです。先付のふぐ皮のサラダと合わせました。酢橘の果汁を使ったドレッシングにぴったりだったと思います。

続いて、「白」1本目。

ガイヤーホフ  グリュナー・フェルトリナー オーストリア

酸味とミネラル感たっぷりのスッキリタイプ、ふぐの握り、てっさと共に

「白」2本目。

ポンポン・ブラン  フランス/ラングドック シャルドネ・ユニブラン

楽山のポン酢は全て手作り。てっさ用と鍋用と使い分けています。てっさ用は酢橘の果汁100%。ポンポン・ブランの柑橘系の香りがてっさ用のポン酢とマッチします。ふぐの白子焼きもこれを合わせました。

そして「赤」1本目。

ルー・デュモン フランス/ブルゴーニュ ピノノワール

先日、NHKのプロフェッショナルでも取り上げられた日本人醸造家 仲田晃司さんのワイン。ここからてっちりが始まります。楽山の鍋用のポン酢は醤油ベースに鰹、昆布を利かせ、酒、味醂、酢、天然のだいだいの果汁を使っています。酸味のある赤と非常に合うんです。

「赤」2本目。

マインクラング ブルゲンラント 赤  オーストリア/ブルゲンラント

ツヴァイゲルト、ブラウフレンキッシュ、ザンクト・ラウレント、オーストリアの土着品種のブレンドです。フルーティで爽やかな酸味が醤油ベースのポン酢にぴったりです。唐揚げにも合わせました。

そして「赤」3本目。

ヴァンサン・ルグー フランス/ブルゴーニュ ピノノワール

ロマネコンティでぶどうを栽培していた若き醸造家です。エレガントな香りと程よい酸味がたまりません。お客様に1番喜ばれた1本でした。

仕事してて、めっちゃ楽しかった(笑)

喜んでもらえたしね。

ふぐコースとのマリアージュはかなり自信がつきました。

ご要望があればまたやってみたいです。

ぜひ、お声掛けください。

ふぐコースは3月末まで。

ぜひ、お待ちしております!
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
104位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
51位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR