

去年に続く参加者の方もあり嬉しい限り。
和食の極意とありますが、少しでも家庭で実践できるといいなぁ、というのがボクの想いです。
でも、今日はちょっとハードルを上げて実際楽山でやっている出汁の取り方をやってもらいました。

1時間じっくりかけてとる鰹出汁。
なかなか面倒ですが覚えておいて損はないかと思います。
その他に、マグロの漬け丼、かぼちゃのサラダ、引き立ての出汁を使ったお吸い物。

手際のいい方ばかりで時間内であっという間に終了(笑)
出来栄えもよく美味しかったと言っていただいてホッとしました。
料理ってそんなに難しく考えなく、でもある程度プロセスは踏んで作れば上手くできるものなんですよ。
そんなお話をさせていただきました。
次回は魚の煮付け。
切り身の魚がいいか、丸の魚がいいか参加者の方に聞いたら、なんと丸の魚がいいという方が断然多く(笑)
やる気満々ですね~。
それでは次回は美味しい煮付けを作りましょう。
料理教室はご家庭に出向いてもやらせていただきますよ。
よろしければお気軽にお問い合わせください。
次回も楽しみです。
写真は助手のアッコちゃんでした。
お疲れ様でした。