この3日間はランチタイムは毎日満席でした。
ありがたい限り。
明日からはグッと静かになりそうですが(笑)
楽山の定番メニュー、季節メニュー。いろいろありますがその季節しか仕込まないメニューがあります。
秋の人気メニュー「秋刀魚のコンフィ」です。
数年前、本で読んで試作してみたところ、お客様から絶賛されまして、以来毎年仕込むようになりました。
去年まではオリーブオイルを使っていたのですが今年から国産の米油とほうろく菜種油に変更。
正直、コストがかかるのですが、せっかくなのでいい油を使いたいですからね。
秋刀魚を下ごしらえして、クッキングペーパーで巻き油に沈めていきます。90度をキープして4時間半じっくり火を入れました。


火加減が本当に難しい料理です。一歩間違えたら唐揚げになっちゃいますからね(笑)
今年も無事に完成。オリーブオイルより透明感がある感じです。付け合わせは自家製ザワークラウト。これが相性抜群なんです。
ワインにも合うし、菜種油にしたので日本酒でもいけると思います。
もちろんルービーにも(笑)
(最近、とりあえずルービーってCMが気に入ってます(笑))
今年は秋刀魚がヤンキーじゃなく不漁で(笑)仕込みが遅くなりましたが、やっと提供できるようになりました。
ぜひご賞味ください。
今月いっぱいはご用意できるかと思います。
ご来店をお待ちしております。