雨が降るって言ってたけど。
ま、降らないなら降らない方がいいけど(笑)
先日の東京遠征。
友人たちと別れてホテルに着いたのですがどうも小腹がすきまして、そういえば、東京に来てから寿司を食べてないなぁと。
知らない街に来て、寿司屋に入るのが楽しみなんですね。
東京だし、深夜でも寿司屋ぐらいあるだろうとてくてく。
ありました、ありました。闇の中ポツンと光る自動販売機じゃなく寿司屋。
100円玉で買える温もりじゃなくて、握り寿司(笑)
割と大衆的な寿司屋さんでした。
生ビールを頼み(まだ、飲むんかい(笑))、つまみに鰻の串を頼み、握り4貫と味噌汁。

滞在時間20分、支払い3500円。
先のお客さんより後に来て先に帰る。
こういう、短時間で楽しめる寿司屋っていいね(笑)
いろんな店があって、いろんな人がいて。
1人で入る初めての寿司屋って結構好きです。
お腹も満足(味は別として(笑))。
ホテルに帰って珍しくぐっすり眠れました。
今度はどんな寿司屋さんとご縁があるかな?