楽山でもこの時季欠かせない食材です。

賀茂茄子との違いを時々聞かれるのですが、賀茂茄子は丸茄子の1種と考えてもらえればいいと思います。
煮崩れしにくい「丸茄子」ですが、「賀茂茄子」はさらに固いかな。
茄子と油の相性って抜群。
楽山では「オランダ煮」と言って、1度揚げてから炊いて提供しています。
これが毎年好評なんですよね。
トロッとした薄甘い感じが美味しいんです。
白身魚とかお肉とも合うんですよね~。
しばらくはコースのメニューでお出し出来ますよ。
夏の名物、ぜひご賞味ください。
Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。
楽山ホームページ