今日はピルエットの皆さんと子供たちで遠足。
愛知県西尾市にあるほうろく屋さんまで菜種油の工房の見学。
代表の杉崎さんから代表の想い、菜種油の話を聞きながら引き込まれて行くボクがいました。





子供達にもわかるように丁寧に作業工程を説明してくださる杉崎さん。ひとつひとつの工程に職人技が垣間見え杉崎さんの熱い想いが伝わってきました。
実は以前にもこの油を使った事がありましたが、コストの面と菜種油の独特の香りで使いにくいなぁと思ったのが率直な感動でして。今日は 菜種油を使ったアヒージョを食べさせていただいたんです。

もうね、目から鱗の美味しさ。迷わず、注文してしまいました。
最近は歩荷さんの卵やクラタペッパーさんの黒胡椒など、素晴らしい生産者の皆さんととご縁をいただき、そして、その人たちのお話を聞く度に感動して料理人としての襟を正さなきゃと思う事が多々。
特に今日は杉崎さんの将来のビジョンを聞きながら自分の小ささに恥ずかしくなりました。
ただ、こんな素晴らしい食材、生産している人がいることを一生懸命、お客様に伝えていかなきゃと思っています。


見学の後は杉崎さんが開墾した山に登ってミニピクニック。

しかしなんでもやる杉崎さん(笑)すごいの一言です。

子供たちもはしゃぎまくり(笑)

お弁当はボクが作った花見ちらし寿司。
外で食べる自分のちらし寿司も悪くない(笑)ボクにもいいところがあるのです。
立ち直り、早っ(笑)
今日もいろいろ学びとご縁の1日でした。
明日、ほうろく屋の菜種油が届きます。
何作ろうかな。