週末から日曜日にかけてちょっとバタバタの毎日でした。
仕事がら、あまりテレビは観ませんが、片付けしながら店のテレビをBGM代わりに点けています。
時々、面白いことをやっていると手が止まるのが玉に瑕ですが(笑)
先日、何かの音楽番組だったと思います。
女の子がギターの弾き語りをしていました。
その歌詞が胸に刺さりました。
「努力は大抵報われない
願いはそんなに叶わない
それでもどうか腐らずに
でかい夢見て歩いて行くんだよ」
関取 花 「もしも僕に」
これ、ボクが普段から思ってることなんです。
努力は必ず報われるって軽々しく言う人いますよね。子供にも。
頑張っても、結果が出ないこともあるんです。いや、むしろその方が多い。
でも、大事なことは結果がでなくても腐らないこと、投げ出さないこと、諦めないこと。
それが一番大事(ってこれも歌にあったよね(笑))
すごく端的に歌っている彼女を観て、すぐにCDを購入しました。
「初恋なんてまぼろしで
思いは大体届かない
それでもどうか忘れずに
胸の端っこで大事にするんだよ」

まだ、26歳。いい詩書いてます。
表題の曲はもし僕に子供ができたら、こんなことを伝えたいって内容。
心にきます。
次女に聞いたら、最近密かに人気が出てるそうです。
アルバムを聞きましたが、他の曲もなかなかのもの。
久しぶりに、いいミュージシャンと出会いました。
次はどんな曲を書いてくるか楽しみです。
機会がありましたら、ぜひぜひ聞いてみてください。