今日は別の意味で不思議な1日でした(笑)
最近、焼物で使っている「真魚鰹」

幽庵焼でお出ししています。
もちろん、美味い幽庵焼ですが、も1つ美味いのがあります。

骨せんべい。
骨せんべいってどんな魚でも作れるのですが、真魚鰹の骨せんべいってのが抜群に美味いんです。
下ろすのが難しいのは骨が柔らかいから。
柔らかい骨なので、パリッとはなりません。
ふわっとでもなく、なんとも言えない食感なのです。
魚って面白いなぁ。
薄く粉を打ってじっくり揚げていきます。
歯の悪い大将でも食べれるのだからお年寄りにも安心。
楽山の裏メニュー(笑)
真魚鰹の骨せんべいある?
ってお気軽にお声かけください。