fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
ワインスクールに通って4ヶ月。

最近は少しづつ、ワインのことがわかってきたような気がします。

例えば料理との合わせ方。

個人的好みもあるでしょうが、おおよその雰囲気を覚えておけばセレクトも簡単です。

ふぐとワイン。

合うのか合わないのかというと、合います(笑)

昨夜はその実験でした(飲みすぎたけど(笑))



てっさには白のこれ。

ラングドックで品種はソーヴィニヨンブランとヴィオニエの混醸。

てっさ(ふぐ刺し)はすっきりしたポン酢を使っています。ですから、白の酸味を感じる軽やかなタイプがおすすめ。香りが芳醇なタイプは合わないかも。シャルドネのステンレス醸造なんかもいいと思います。



白子焼きまでは同じワインで対応できるでしょう。非常に美味しくいただきました。

そして、てっちり。鍋です。



てっちりには赤。楽山の鍋用のポン酢は醤油を使ってさらに鰹節と昆布を入れて寝かせてあります。もちろん酢も入っているので酸っぱいのですが濃厚なポン酢なんです。これでは白は負けてしまいます。

軽めの赤。

写真が暗くて分かりずらいですがブルゴーニュのガメイを合わせてみました。もちろんピノノワールでもいいと思います。ほのかな酸味があると余計いいでしょうね。



もちろん唐揚げまでオーケー。

締めは雑炊。



歩荷さんの卵とクラタペッパーがベストマッチ。

白に戻して合わせるのがいいでしょうね。

想像してた通りのマリアージュで、全部美味しくいただきました。

おかげで飲みすぎたけど(笑)

楽山でふぐとワイン。

この冬のおすすめ。

ぜひお試しくださいませ。
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
261位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
133位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR