毎年恒例の京都へ商売繁盛の祈願と愛馬の無事をお祈りしてきました。
毎年、毎年、ほぼ同じパターンなのですが、今回は初めてのところを訪問。

京都水族館。
ちょっと前にその存在を知って気になってたんです。実はボク、無類の水族館好き。ボーッと魚を見てると癒されませんか?
京都駅からも遠くなくアクセスも便利。



特にこのブルーの水槽は神秘的な感じがして癒されましたね。

普段、さばいてる魚が泳いでるのはなんとも不思議な気がします。
甘鯛が泳いでるの初めて見たもんね(笑)
施設内には京都の里山も再現してありました。

九条ネギ

聖護院大根

聖護院蕪
お馴染みの京野菜たち。その他、珍しい淡水魚の展示もあって京都の伝統を守るという気概が感じられました。
イルカのショーもやっているみたいでしたが残念ながら時間が合わず。
時間はそれに合わせて訪問したいと思います。