fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
年末の声も聞こえるようになり、そろそろ年賀状の準備とか徐々に慌しくなってきますね。

そしてこの時季、届くようになるのが喪中の葉書。

ボクの歳ぐらいになると、両親の年齢もいい歳になって、もちろん大将もお袋も端から見ればただのじいちゃん、ばあちゃんなわけです。

父が亡くなったとか母が亡くなったとか。

今年も何度か葬儀にも参列しました。



昨日、届いた喪中の葉書。

修行時代の仲居さんからです。

今は富山の温泉旅館で働いてるとか。

95歳のお母さんが亡くなったそうで。

Mさん、当時はいくつだったんだろうなぁ。

結婚して離婚して、富山から岐阜に出てきて、働きに来てたと思います。ボクは3ヶ月ぐらい一緒に仕事しただけだったけど、こうして毎年、近況を添えながら年賀状を送ってくれます。

律儀な人でねぇ。

以前、ボクが送った年賀状が切手シートに当選したらしく、わざわざその切手シートを送ってきてくれました。

仲居さんって、修行時代のボクたちにとっては息抜きできる貴重な存在でね。愚痴を聞いてくれたり、中には一緒にご飯に行ったり。

富山弁丸出しで

「男は仕事、やらにゃあ」

「頑張られ、頑張られ」

「あたいがね~、北陸電力に務めとったころにゃあね」

がMさんの口癖(笑)

よく、若い子が励ましてもらってたっけ。

もう、働くのもシンドイ歳になってるのだろうけど、北国の女性は我慢強いのかもしれませんね。

毎年、年賀状には

「1度遊びにきてください」

って書いてあるんだけど。

来年あたり行ってみるかなぁ。

って、遊びに行く妄想ばかりです。

身体に気をつけていつまでも元気でいてほしいなぁ。

2016/11/15 | 若大将の思い出話 | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
104位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
51位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR